大阪・東大阪の整理収納サービス
がんばりすぎている子育て世代の女性のための
"ゆるめてラクする" 訪問片づけサポートです
  1. よくあるご質問

よくあるご質問

「忙しくて家事がまわらない」

「自分の時間がなくてストレスがたまる」

「子どもがおもちゃを片づけてくれない」

「クローゼットがごちゃごちゃで、
 服が選べない」

などのお困りごとを改善するために、
一緒におうちを片づけていきます。

くらし&Mottoの片づけサポートでは、
"使う人が使いやすく、
毎日の生活がラクになるような収納"
にしていくことを重視しています。



捨てることが目的ではないので

ご安心ください。捨てられない場合は

どうしたらいいのかも、お伝えします。

「捨てなきゃいけない…」
と不安になるのではなく、
リラックスして
どんなお部屋にしたいかを
イメージしてみてくださいね!

捨てるか悩んだときに
そのイメージが役立ちます♪



お気持ちよくわかります!

私も以前は、家族以外に
収納の中なんて見せたくありませんでした…

ですが、ご安心ください。
おうちの状態を見て、責めたりしません!
病院へ行くのと同じこと
だと捉えてみてください♪

普段の暮らし方を
そのまま見せていただけた方が、
作業後に無理なく片づけられて
リバウンドしにくいかたちにすることができます。



作業中は、ご在宅でお願いいたします。


家事代行サービスではなく、
お客様と一緒に片づけを進めるサービス
ですので、ご協力をお願いいたします。



片づけ作業はできますが、

整理(仕分け)をする際に
ものを広げたりするため、
安全面にご注意をお願いします。

また、お世話をしながらの場合
作業スピードが遅くなる可能性もございます。



ゴミ袋をご用意ください。

また、掃除機など掃除用品を

お借りする場合がございます。


特別な準備は必要ありませんが、
前日はゆっくりお休みくださいね!



銀行振込または現金払いをお選びいただけます。


「めんどくさい」を減らす、はじめの一歩ラク片づけをご利用の場合

➤ 銀行振込
作業日の5日前までにお振込みください。
(振込先は、メールでご連絡いたします)

➤ 現金払い
作業当日にご精算をお願いします。


「めんどくさい」を減らす、おうちまるごとラク片づけをご利用の場合

➤ 銀行振込
初回作業日の5日前までにお振込みください。

➤ 現金払い
初回作業日に、ご精算をお願いします。

※分割払いをご希望の場合は、
 お申し付けください。回数など
 ご相談のうえ進めさせていただきます。



ご自宅にある収納用品を活用しますので

事前購入は必要ありません。

もし足らない場合は、
作業当日は仮置きとさせていただきます。

収納用品をご提案しますので
お客様ご自身で後日ご購入いただくか、
作業日に当方が持参したものをご購入ください。



キャンセルは可能ですが、

できる限り早めに
ご連絡いただけますと幸いです。

※作業日の3日前より
 キャンセル料が発生します。

2~3日前料金の25%
前日料金の50%
当日料金の100%

なお、体調不良や急用などの場合は
日程変更(無料)で対応させていただきます
ので、無理せずご連絡ください。

キャンセルのご連絡は、
お願いいたします。

また、当方も体調不良や
子どもの学級閉鎖など、やむを得ず
日程変更をお願いする場合がございます。
恐れ入りますが、ご了承をお願いいたします。

4時間以上の作業になる場合、

途中で休憩をとらせていただきます。


お客様ご自身のお食事をご用意ください。
飲み物や軽食を持参しますので、
お気遣いなくゆっくりされてください。